アドバンス・ケンです☺️だいぶ暑くなってきましたね💦皆様夏バテには気をつけてください🎶
自重トレーニング💪・・・軽く食事🍖
今回はこちらをテーマに軽く書いていきます😌
私はウエイトトレーニングをメインにトレーニングを行なっていますが、メニューの中に自重トレを組み込んだり、時間がない時なんかに自重トレを行います🔥
これが中々よく効き、パンプアップにも抜群なので皆さんにもオススメです😏
自重トレのみのメニューについて💪
自重トレは基本的に自分の体重の重さを使い行うトレーニングのことなので、トレビギナーが行うには意外にしんどいトレーニングになる為、無理せずコツコツと行うことが理想です🤩色々やるより、単調なメニューをシンプルにこなすことが結果に繋がるかと思います‼️
(メニュー例)
・プッシュアップ(腕立て伏せ)・・・10〜20回
・シットアップ(腹筋)・・・20〜30回
・スクワット・・・20〜30回
・ランジ・・・20回程度
※腹筋はプランクなどに変更でも効果的です。
この程度のトレーニングを3セット〜行う程度で効果は出てきます💪しかしある程度の変化以上を希望する人はウエイトトレーニングを行なった方が効果的ですが💧
参照自重トレ動画☀️
全身を自重で鍛える筋トレ!自宅で毎日やってね!(2014年版part1)
⇩⇩女性にオススメメニュー🦵
【器具不要.5分で簡単】KEIKOとやってみよう!女性にむけたお尻、太もも引き締めトレーニングPart1
【5分で簡単 寝ながらできる】KEIKOとやってみよう!S字ラインを作る背中引き締めトレーニング
など参考にしてみても良いかなと思いますよ🥳
ウエイトトレーニングの中に自重トレを組み込む🔥
ウエイトトレーニングの中に自重トレーニングを組み込むことでストレッチになったり、効かせれたりとメリットが多いです💪
例では、背中のメニューの初めにチンニング(懸垂)を行なってからデットなどに流れるや、脚トレメニュー中盤で片足スクワットやエアーチェアー(空気椅子)などを組み込むです🔥
こういったメニューを取り入れることでより効かせることができるでしょう😬
この苦悶の表情を見てもらえれば一目瞭然ですね🤣
自重トレに最適なアイテムを使うことでトレーニングにも張りが出ますし、楽しさも増します。今回絶対持っとけなアイテムを2つご紹介しときますね🌟
(プッシュアップバー💪)
腕や胸強化には欠かせない最強アイテムです🌟用途も色々使えるのでオススメです。
(チューブ💪)
チューブを使うことで程よい強度で自重トレを行うことができる為、めちゃめちゃオススメアイテムです‼️
🐇食事🐇
夏バテ気味もありあっさりした食事を最近好む私ですが・・・これです❗️基本これです❗️
かつては盛り付けにこだわったりしていましたが、行き着いた先はこれになりました(笑)周りからはウサギの餌と言われてますがこれ食えば痩せるし筋肉もつくのでオススメですよ😜
(作り方🥗)
カット野菜をドーン、サラダチキン(ハーブが美味い)を切ってドーン、ゆで卵適当な個数ドーン、オリーブオイルと塩で混ぜる・・・・出来上がり🐇
今では主食なので食わないと元気出ません(笑)
もちろん、肉や魚など好きなものも食いますからね😋ただし食事は好きなものより栄養価メインで摂り、休日などは好きなものを私は食べたり飲んで楽しんでます☀️
などなど、トレーニングもですが食事も楽しんでます🥩
トレーニングをしたり食事を見直すことで、生活に張りが出たり幸福感を得たりできます😚
皆さまもよかったら参考にしてみてはいかがでしょうか🌟