アドバンス・ケンです😀
モチベーションが上がる💪
今日はこいつをご紹介します🔥今回は思いっきり宣伝です。W
と言っても、私自身がこいつと出会ってかなりの楽しさとモチベーションが上がったので是非ご紹介させてください😀
いつもは、サプリやトレーニンググッズを載せていますが今回は書籍のご紹介です💪
そうです、本です本‼️ただし‼️もちろんトレーニングのための本なのです😀(大人むけ)
前置きはさておき、早速トレーニーの脳を揺さぶるコイツをご紹介〜〜👏
マッチョ社長が教える、筋トレが最強のソリューション💪
ジャジャーン‼️そうコイツです。なんかコアな見た目の本ですが、めっちゃ素晴らしい内容なんです。
簡単な説明🎶
この本の筆者は、Testosterone氏という方で自身がムキムキマッチョおじさんであり、社長さんであり、ことどんな逆境に陥っても筋トレのおかげで毎日をハッスルしながら生きておられ、その知識やメンタル・食事などをご自身の哲学的な考えを合わせながら書籍などを通して世界中の人に発信されており、その書籍の一つです😀
色々なトレ本がある中、この方が書かれている本はマニアックな難しいことは無しにして、幅広い人へトレーニングする楽しさや大切さをカジュアルに伝えてくれています😀特にトレーニング始めようかなと思っているビギナーや、トレーニング初心者や停滞期のトレーニーには希望ややる気をくれるのでオススメですよ💪
数々の商品がありどれから読むの⁉️と悩みます。私がそうでした。なので、皆さんには、これから読んだら間違いないよというご案内しときますね😀
オススメ読みはじめ本📘
はい、この2点のどちらかを読んでもらいたいです。というのもこの2点はマニアックな内容は伏せてあり、トレーニングする素晴らしさをひたすら説いてくれています。読むとメチァクチャポジティブになってしまいますからオススメです。
本の中身は詳しくは書きませんが、読んだ人を確実に元気付けてくれメンタルマッチョにしてくれる内容ですよ🍖
色々な関連本📘
初めの一冊を読んでもらって、興味があれば上記本もいいかなと思います😀最近になって音楽とトレーニングの融合ということで、ラッパーの般若さんとのコラボ本も出ました。般若さんのラップはすごくコアなので好き嫌いがわかれますが、歌の内容はトレーニーにすると面白い内容でしたよ🎶
コラボ本📚
とこんな感じですね😀私は本を読むのが好きなのですが、中々楽しさと影響を受けた本でした。最近は電子書籍もあるので、暇な時間に読むのも本を持ち歩かなくていいので便利ですよ😀
電子書籍オススメサイト📱
の様なサイトを利用してスマホなどで読むのも楽で良いですよ😀
あと、私自身もこれは便利と思い活用していますが読まずに聴くタイプの本もあります。移動中や手が離せないときにも自分が読みたい本を聴くことができるのは本当にありがたいことです💪なんせトレしながら気になる本が読める(聴ける)なんて最高じゃありませんか😆
耳で聞く書籍サイト👂🎶
古本で安く手に入れたい場合はこんなサイトも活用するのもいいですよ📕
古本売買サイト📕
とまぁ、時代も本当に便利になりましたよね😀
話がそれましたが、トレーニングをただやることももちろん大切なことですが、色々な方の考えや理論を知るということも、自分が成長できる糧になるんじゃないかなと思います。これは、トレーニングだけではなく武道もそうですし、その他全般にも言えることだと思います😀
ただ、本や話を聞いて鵜呑みにしたり、なりきってしまう様なことにはならずそれを自分に置き換えて整理し考え生活や日常にリンクさせれる様に実践していくことも結果的には効率的だと思います。
やはり口だけ番長な人や行動のみの人よりも、文武両道でいられる人の方が人として魅力的ですよね😀
と私自身まだまだでおこがましい発言をしましたが、今回は行動的なことよりも脳を鍛え影響を受けることで心身が鍛えることに繋がれば良いかなと思いご紹介させていただきました💪
私も仕事しながら、武道普及やトレ普及・自身のトレと欲張りなほどあれこれ手を出していますがいつも時間との戦いになり出来ない理由を探してしまいがちですが、こういう本などを読むと出来ないより出来る理由を探すルーティーンの形成に繋がります😀
ポジティブになる‼️この気持ち大切なことだと思いませんか❓
ぜひ良ければこの記事もご参考まで🎶