アドバンス・ケンです😄
トレーニングをし始めるきっかけは人それぞれ違うかと思います。スポーツ選手であれば競技力向上のため、一般人では体力増進、ダイエットと様々な理由です。
私は体力増進とダイエットと・・・単にカッコいい身体になりたい🤩と思いトレーニングを始める決心をしました。
しかし、トレーニングビギナーはやる前に大きな成果が出た未来の自分を思い描くのですが、現実でトレーニングを開始するときのキツさに参り続かなくなります。
続ける大切な一歩は、無理せずコツコツと少しずつやっていくことです。
先ずは何の為にトレーニングをするのか?を考え、それは重い意味ではなくもっと気軽にこうなりたい!くらいの気持ちでやり始めるきっかけを作ることがとっつきやすい第一歩です😄
ちなみに私がトレーニングのきっかけとなったのはラッパーのMOさんという方のPVを見て、(うわ、かっこええ!これなりたい!)と思いしかも簡単になれると思い決心しました💪(簡単になれないことはトレーニングし始めてから思い知りましたがww)
※ラッパーMOさんのかっこええ身体💪
https://m.youtube.com/watch?v=vU5mx5tgACQ
こんな感じでトレーニングのきっかけは重く感じず気楽に決めてみるのがオススメですね😄